勉強 高校数学第5回~数Ⅲ正三角形と複素数平面~043(数学⑥) 今回は、数Ⅲの正三角形と複素数平面の問題について取り上げます。数学が苦手な方や得意になりたい方は一度、見てほしいと思います。 2022.03.23 勉強数学高校数学
勉強 高校数学第4回~数Ⅱ対数関数の不等式~036(数学⑤) こんにちは、けいタンです。今週も元気よく頑張って数学の問題を一問解きましょう。今回は数Ⅱの対数関数の不等式の問題を行います。今日扱う、この問題は対数関数の基本的な定理や仕組みがいろいろと関係しています。なので、解くことだけでも対数関数につい... 2022.03.16 勉強数学高校数学
勉強 数学パズル第1回~確率パズル~029(数学④) こんにちは、けいタンです。今回は水曜日なので数学に関連する記事を行うわけですが、1回目から3回目までは高校数学を行いましたね。ですが今日は、誰でも考えることができる「数学パズル」を持ってきました。その中でも頭をよく使わないと解けない「確率パ... 2022.03.09 勉強数学数学ゲーム(パズル)
勉強 高校数学第3回~数Ⅱ指数関数の不等式~022(数学③) こんにちは、けいタンです。今週も元気よく数学の問題を一問解きましょうね。今回は数Ⅱの指数関数の不等式の問題を取り扱おうと考えております。指数関数が苦手な方も数Ⅱが苦手な方も、そもそも数学が苦手な方も私と一緒に数学ができるようになるきっかけの... 2022.03.02 勉強数学高校数学
勉強 高校数学第2回~数Ⅰ三角比と基本定理~015(数学②) こんにちは、けいタンです。今週も高校数学の問題を一問、取り上げようと思います。基本レベルの問題なので数学が苦手な方も、文系の方でも取り組めますので10分間だけ私と勉強しましょう!今回は三角比の様々な定理を用いる問題をご紹介します。・前回の関... 2022.02.22 勉強数学高校数学
勉強 高校数学第1回~数Ⅰ2次関数の場合分け~008(数学①) こんにちは、けいタンです。今週の月曜日に基礎英単語24選というもの投稿しました。・知っていなきゃまずい基礎英単語24選~まずはここから (keitan-zatsugaku.com)今日からも新しく週一回のペースで英語とは違う分野の勉強コンテ... 2022.02.15 勉強数学高校数学