雑学

スポンサーリンク
科学

浮力~なぜ船が水に浮かぶのか~019(科学⑤)

こんにちは、けいタンです。今回は船に関する疑問について紹介していきます。前回は飛行機について書きましたが、こちらをまだ見ていない方は後ででもいいので見ることをおススメします。(下に一応、リンクを貼っておきますね)これらの記事を見ることで、私...
宇宙

星間ガスと微粒子~宇宙空間には一体何があるのか~017(宇宙③)

こんにちは、けいタンです。今日は久しぶりに宇宙に関するお話をしていきたいと思います。今まで2回、宇宙に関する記事を投稿しましたがやっぱり、宇宙の話題になるとスケールがイメージできないほどすごい大きいですよね。今回も「そんな規模が大きい宇宙の...
憲法

外国人の権利~外国人の参政権~016(憲法②)

こんにちは、けいタンです。今日は日本国憲法について話していきたいと思います。そして今回のテーマは「外国人」です。外国人の人権、ここでは何かと議論されている「参政権」にフォーカスして話していきます。そして、前回の関連記事をまだご覧になっていな...
科学

揚力~なぜ飛行機は空を飛べるのか~014(科学④)

こんにちは、けいタンです。今回は比較的大きなテーマである飛行機に関する雑学・不思議についてお話していこうと思います。・前回の関連記事:力のつり合い~なぜ人工衛星は地球の周りを回れるのか~009(科学③) - (keitan-zatsugak...
歴史(日本史)

日本史~歴史の魅力を語る~012(歴史①)

こんにちは、けいタンです。今回は実は私が好きで好きでたまらない歴史(日本史)の話をしていきたいと思います。筆者は日本史が好きなのだ!ちなみに、私が歴史(日本史)が好きな理由はたくさんあって話すときりがないほどあります(笑)。ですが、その中で...
科学

力のつり合い~なぜ人工衛星は地球の周りを回れるのか~009(科学③)

こんにちは、けいタンです。今日は久しぶりに科学に関する雑学をお披露目しようと思います。今回のテーマについて今回のテーマは「なぜ人工衛星は地球の周りを回れるのか」というものです。まずは、少しの時間(30秒くらい)でいいので自分なりに考えてみて...
宇宙

天体の種類~太陽系と銀河系と宇宙~007(宇宙②)

こんにちは、けいタンです。今回は宇宙の話をしていこうと思います。ちなみに下に、前回の宇宙に関する記事を掲載しているので、一度も見ていない方はどうぞ。前回の関連記事:宇宙の果てについて少しだけ覗いてみましょう。 (keitan-zatsuga...
宇宙

宇宙の果てとは?~宇宙と星と光の密接な関係~005(宇宙①)

「宇宙」って何なの?こんにちは、けいタンです。今日は宇宙に関する雑学をお披露目していきたいと思います。ところで、皆さんは「宇宙」に関してどのような考えを持っていますか?宇宙とは何なのか?私にとっては、壮大で、果てしない不思議だらけの領域のよ...
憲法

子供の人権~子供は制限されるべきか、自由にさせるべきか~003(憲法①)

子供は制限させるべきかそれとも自由にさせるべきか。憲法の観点から子供の人権について考えてみましょう。
科学

遠心力~なぜジェットコースターで1回転することができるのか~002(科学②)

なぜ、ジェットコースターで1回転できるのか?(真っ逆さまになっている瞬間があるのに落ちないのか?)考えてみよう。
スポンサーリンク