こんにちは、けいタンです。
今回は皆さんに是非とも知っておいてほしいエシカル消費に関する一般教養について話していきます。
今回のテーマについて
前回からここ数回にかけて「みんなの未来にエシカル消費」ということで、
エシカル消費という内容について一般教養として説明していこうと考えています。
そして、前回の投稿である「エシカル消費Ⅰ~人や環境に配慮した消費行動」では、
エシカル消費のそもそもの内容とその場面について確認してしました。
せっかくなので、ここで今一度、エシカル消費についておさらいしておきましょう!
復習~エシカル消費とは何なのか?
エシカル消費とは、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことを言いました。
そして私たち一人ひとりが、社会的課題に気づき日々の買い物を通して、その課題解決のために、
自分で何ができるのかを考えてみることが、エシカル消費の第一歩になります。
すなわち単に「安心・安全」「品質」「価格」だけでなく、
「エシカル消費(人・社会・地域・環境に配慮した消費行動)」という基準も大切になるということです。
ちなみに、エシカル消費の「エシカル(ethical)」とは、
日本語で「倫理的な・道徳的な」という意味を持ちます。
つまりこれからは、倫理的・道徳的にも配慮した消費行動を目指していく必要があるのです!
ではここからは、今回のテーマである「エシカル消費が世界の未来を変えること」や
「エシカル消費が従来の消費と何が違うのか」ということについて簡単に見ていくことにしましょう。
合わせて読むべき関連記事をチェック!
・合わせて読むべき前回の関連記事:エシカル消費Ⅰ~人や環境に配慮した消費行動
↑エシカル消費が未来の世界を変える!?知って意識すると買い物での見方が大きく変わるかもしれないエシカル消費について教えます!
・合わせて読むべき関連記事:悪質商法~こんな悪質商法にご用心!
↑ここでは若者がよく、狙われやすく騙されやすい悪質商法を5つ紹介します。それぞれの特徴や対策方法もまとめているので、役に立ちますよ~。
・合わせて読むべき関連記事:成年~大事な大事な契約について知る
↑2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられました。成人とは?大人とは?そして気になる契約の基本情報について分かりやすく読みやすくまとめました。
エシカル消費は今までと何が違う?
このエシカル消費が従来の消費と何が違うのか、
…それは
- 今だけではなく長期的に
- ここだけではなく地域や世界規模に
- 自分だけではなくみんなに優しい社会へ
といった3つの点で従来の消費とは異なっているといえます。
ではここでは、簡単にですが上の3つの観点について考えることにしましょう!
今だけではなく長期的に
従来の消費が単に「今のこの瞬間の出来事」であるのに対し、
エシカル消費では、長期的な未来を踏まえた消費を示しています。
つまり、一言でいえば「みんなの未来を考えて消費をする」ということです。
そして、主な具体例は以下の通りです。
- エコ商品
- リサイクル商品
- 食品ロス削減
- ESG投資
- エシカルファッション
確かに、リサイクル商品や食品ロス削減は長期的な視点で考える消費行動ですね。
※この具体例については、必ずしも1つの分類のみに当てはまるとは限らないので、その点を理解しておいてくださいね。
ここだけではなく地域や世界規模に
従来の消費が単に「ここだけでの出来事」であるのに対し、
エシカル消費では、地域やもっと言えば世界を踏まえた消費を表しています。
つまり、一言でいえば「自分の周りの地域や世界を考える」ということです。
そして、主な具体例については以下の通りです。
- フェアトレード商品
- 寄付付きの商品
- 地産地消
- 伝統品
- 被災地産品
- オーガニック商品
確かに、地産地消やオーガニック商品は地域振興や世界とつながるような消費行動ですね。
※この具体例については、必ずしも1つの分類のみに当てはまるとは限らないので、その点を理解しておいてくださいね。
自分だけではなくみんなに優しい社会へ
従来の消費が単に「ただ自分にとっての出来事」であるのに対し、
エシカル消費では、みんなに優しい社会にするための消費と考えられています。
つまり、「様々な立場の人々が社会の一員として参加・活躍できる社会」を目指しているということです。
そして、主な具体例は以下の通りです。
- ユニバーサルデザイン
- ダイバーシティ(障害者の支援など)
- 生物多様性
特にユニバーサルデザインは、みんなに優しい社会にするための、代表的な一例ですね。
※この具体例については、必ずしも1つの分類のみに当てはまるとは限らないので、その点を理解しておいてくださいね。
エシカル消費への意識調査結果
ここでは、ちょっとしたエシカル消費に関する意識調査の結果について見てみましょう。
エシカル消費に関する言葉の認知状況
エシカル消費に関する言葉の認知状況では、
その認知度が高い順に「エコ(72.6%)」「ロハス(34.8%)」「フェアトレード(27.3%)」でした。
ちなみに、「エシカル消費」の認知度は12.2%と低い値でした。
※これは2019年度の調査結果です。(出典:消費者庁)
エシカル消費につながる消費意向
エシカル消費につながる商品・サービスの購入意向については、
全体では「今後も購入したい」もしくは「今後は購入したい」と答えた方が、計81.2%でした。
これは単純に素晴らしいことだと思います。
みなさんひとり一人が倫理性をもって消費したいことの現れですからね。
ちなみに、性別では「購入したことがある」の計も「今後購入したい」の計がともに
女性が男性を上回り、女性の積極的な姿勢が目立つ結果となりました。
※これも2019年度の調査結果です。(出典:消費者庁)
まとめ~みんなの消費が世界の未来を変える!
今回の内容はいかがだったでしょうか。
では、最後に今回の内容の簡単なまとめを行います。
確認しておくべきエシカル消費に関する4つのこと
- エシカル消費とは、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のこと
- 私たち一人ひとりが、社会的課題に気づき日々の買い物を通して、その課題解決のために、自分で何ができるのかを考えてみることが、エシカル消費の第一歩になる
- エシカル消費が従来の消費と何が違うのか、については「今だけではなく長期的に」「ここだけではなく地域や世界規模に」「自分だけではなくみんなに優しい社会へ」の3点で異なっている
- 今だけではなく長期的に→みんなの未来を考えて消費をする
- ここだけではなく地域や世界規模に→自分の周りの地域や世界を考える
- 自分だけではなくみんなに優しい社会へ→様々な立場の人々が社会の一員として参加・活躍できる社会づくりへ
このようなエシカル消費によって、私たちの普段の買い物が世界の未来を変えるかもしれません…。
今回はエシカル消費のさわりのところしか扱いませんでしたが、
エシカル消費について自分ができるコトはたくさんあります!
そのことについては後々解説するとして、とにかく自分ができるコトを早速探して実行してみましょう!
いいね!とシェアによるこのブログの拡散をお願いします!
今回の内容で少しでも面白い・タメになると感じてくれたら嬉しいです。
そして、
面白い・タメになると思った方は、いいね!とシェアによるこのブログの拡散をお願いします。
タメになるコンテンツ作成の大きな大きなモチベーションとなります。
それでは今日はここまでとします。最後まで見ていただきありがとうございました。
では、またお会いしましょう。けいタン
※過去の投稿一覧(ブログ)
合わせて読むべき関連記事をチェック!
・合わせて読むべき前回の関連記事:エシカル消費Ⅰ~人や環境に配慮した消費行動
↑エシカル消費が未来の世界を変える!?知って意識すると買い物での見方が大きく変わるかもしれないエシカル消費について教えます!
・合わせて読むべき関連記事:悪質商法~こんな悪質商法にご用心!
↑ここでは若者がよく、狙われやすく騙されやすい悪質商法を5つ紹介します。それぞれの特徴や対策方法もまとめているので、役に立ちますよ~。
・合わせて読むべき関連記事:成年~大事な大事な契約について知る
↑2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられました。成人とは?大人とは?そして気になる契約の基本情報について分かりやすく読みやすくまとめました。
コメント