科学 重力~ブラックホールって何なのか~177(科学㉗) 吸い込まれると二度と脱出することができないといわれているブラックホールについて、その誕生や性質、存在有無の確認を理解しましょう! 2022.08.04 科学雑学
歴史(日本史) 日本史~シルクロードと東大寺正倉院~175(歴史㉔) 遣唐使たちがシルクロード周辺の文化を持ち帰ったことで、日本には国際色豊かな天平文化が花開きました!東大寺正倉院の宝物もその一つです! 2022.08.02 歴史(日本史)雑学
一般教養 エシカル消費Ⅳ~生活の中でどんなことができるのか~171(一般教養⑩) 具体的に私たちはどのようにエシカル消費をすることができるでしょうか?それは例えちょっとしたことかもしれない…だけどその小さなことが… 2022.07.29 一般教養雑学
科学 引力~どうして地球は宇宙に浮いているのか~170(科学㉖) 地球はどうして宇宙空間の中でいわば「浮いている」のでしょうか?この謎を解決するために、万有引力と遠心力について考えてみましょう! 2022.07.28 科学雑学
歴史(日本史) 日本史~苦難な航海と遣唐使がもたらしたもの~168(歴史㉓) 遣唐使たちはなぜ危険な航海をしてまで唐に行きたかったのでしょうか?そこには、唐に秘められてた魅力的な何かがあったに違いありません! 2022.07.26 歴史(日本史)雑学
宇宙 ビッククランチ~宇宙の最期はどんな姿なのだろう~166(宇宙⑳) 宇宙は誕生して130憶年くらい経過しましたが、その最期はどのような姿になるのでしょうか?ここでは、有力な3つの説について説明します! 2022.07.24 宇宙雑学
憲法 表現の自由Ⅰ~ポルノについて考えていく~164(憲法⑩) ポルノ=悪というのは、本当なのでしょうか?芸術作品の性表現はアウトなのでしょうか?そこで、ポルノと表現の自由について考えていきます! 2022.07.22 憲法雑学
科学 慣性の法則~どうして地球は回っているのか~163(科学㉕) 地球は1年で太陽の周りを回ったり(公転)、1日に1回転しています(自転)。では、なぜ地球はこのような回転運動をしているのでしょうか? 2022.07.21 科学雑学
歴史(日本史) 日本史~ヤマト政権を悩ませた蝦夷~161(歴史㉒) ヤマト政権にとって東北統一を妨げる存在であった蝦夷は厄介なもので、蝦夷征討には何世紀にもの時間がかかったのです…。 2022.07.19 歴史(日本史)雑学
一般教養 エシカル消費Ⅲ~社会で起きている問題を知る~157(一般教養⑨) 現在の社会で起きている問題・・・ここでは「食品ロス」と「海洋プラスチックごみ」の2点について、その現状と解決策を考えてみよう! 2022.07.15 一般教養雑学